
2022年JAL修行 | JGC会員になるまでの費用やルートを大公開!!
こんにちは、hamuriです😊
2022年7月にJALの修行をして参りました〜〜〜!!
最近もFOP2倍キャンペーンをやっていたり(路線限定ですが)と、修行の注目度も高まっていると思いますので、私の体験談をシェアしたいと思います😀
JALの修行とは?
こちらの記事をご覧の方は既にご存知かもしれませんが、念の為説明させていただきます!
JALの会員ステータスの条件クリアを目的に、JALの飛行機に搭乗してFOPを貯めたり、搭乗回数を稼ぐ事を"修行"と言われています。
今回はJGC会員になるために、JMBサファイア以上のステータスを取るための修行を行いました!
JGC会員への最低条件であるJMBサファイアになる為には、1〜12月の間に「50,000FOPを貯める」または「50回以上搭乗かつ15,000FOP以上貯める」のどちらかをクリアしなければいけません😅

修行と言われる理由は諸説あります?が、心を無にして行わないとできない、修行僧のように過酷な工程を踏むことがある事から、この様に言われていると聞いたことがあります😂
なぜ修行をしようと思ったか?
「JGC会員なりたいな〜修行いいな〜でもお金も時間もかかるし・・・」
と、修行するのに私はめちゃくちゃ迷いました😅
でもなぜ今回修行を実行する事にしたかというと・・・
- 実家が飛行機で行く距離にあるので、毎年必ず飛行機に乗る
- 国内線はクラスJがあるのでJALが好き
- 海外旅行に年1回以上行きたい
- FLY ONポイントが倍キャンペーンがやっていた
- 今後JGC加入条件が変わると言われている(2024年に改悪になる??)
- 単純に楽しそうだったから(夫婦でやるイベント的な)
上記理由から修行を決意しました🙌

毎年飛行機乗るなら、やっぱり長期で見るとJGC会員なった方がいいじゃん?
FOPも2倍の期間中だし!!
実際修行をしてみて、頑張って修行して良かったと思っています😊✨
家族や友達と一緒にやると道中も楽しいですし、達成した時に一緒に喜べますよ🙆笑
なお、2024年にはJGC加入条件が変わるとJALが発表しています😢(詳細はこちら)
もしかすると改悪となってしまう可能性もありますので、迷っている方は今年中になってしまった方が良いと思います!!
実際にJGC会員になって良かったこと
JGC会員になったのは2022年の夏。
まだ数ヶ月しか経っていませんが、早速ステータスの恩恵を受けました💖
今年3月にアメリカン航空に搭乗予定ですが、一番安い料金のチケットだと座席指定ができないはずなのに、ステータスがあるので無料で座席指定できました😳
座席指定ができる一つ上の料金のチケットとの差は片道約$50で、その分節約になっちゃいました💰(安いチケットはキャンセル規定など一部条件が違いますが、今回は一番安いチケットの内容でOKだったので安い方を取りました)
実はステータスのおかげで座席指定が無料でできる事を知らなくて、一度高い方のチケットを取ってしまったのですが、後から気がつきまして…キャンセル無料だったので取り直しました💦
往復$100くらい得した計算になるので、とても嬉しかったです😍
実際に搭乗する際も、ラウンジ利用もできるので更に嬉しい!恩恵受けまくりです🙌

JGC会員になる為にかかった費用
結論から言いますと、費用は合計364,767円でした〜🙆 内訳は下記の通りです。
明細 | かかった費用 | 得たFOP |
---|---|---|
JAL国内線(修行の為に搭乗した分) | 275,800円 | 38,412 FOP |
JAL国際線(シカゴ〜成田、帰国した際の分) | 自己負担なし | 6,684 FOP |
初回搭乗ボーナス | 自己負担なし | 5,000 FOP |
ホテル代(US$支払いしたものは139円で計算、2人分の半分の金額) | 88,967円 | – |
これで合計50,096FOP達成できたので、JMBサファイアになり、JGCに申し込むことができるようになりました✨
JAL国内線はファーストクラスに搭乗したり、ホテルも良いところに泊まったりした日もあったのですが、それでこの金額は修行にしては安いかなぁ😳
基本的に週末にフライトを設定していたので、安い航空券が取れなかったりもしました。もし平日に行ければ、航空券もホテルももっと安くなったと思います😊
FLY ONポイント2倍は有り難すぎます💖
JGC会員になる為にかかった期間
私は約半月で修行を終えました👍
ファーストクラスに搭乗する事によって少ない搭乗回数で到達できたと思います😀
修行達成の為に設定したルート
事前にJALのホームページでFOPがどれくらいもらえるか計算して、ルートを決めました!
– | 出発 | 到着 | FLY ONポイント |
---|---|---|---|
DAY 1 | 羽田 15:55 | 沖縄 18:30 | 3352 |
DAY 2 | 沖縄 20:00 | 名古屋 22:05 | 2428 |
DAY 3 | 名古屋 08:30 | 石垣島 11:05 | 3132 |
DAY 4 | 石垣島 11:55 | 名古屋 14:35 | 3132 |
DAY 5 | 羽田 20:40 | 千歳 22:15 | 1736 |
DAY 6 | 千歳 07:50 | 羽田 09:25 | 3260(ファーストクラス) |
羽田 13:35 | 沖縄 16:10 | 6104(ファーストクラス) | |
DAY 7 | 沖縄 11:10 | 羽田 13:40 | 2952 |
羽田 15:35 | 千歳 17:10 | 0(特典航空券) | |
DAY 8 | 千歳 07:50 | 羽田 09:25 | 3260(ファーストクラス) |
羽田15:35 | 沖縄 18:30 | 6104(ファーストクラス) | |
DAY 9 | 沖縄 10:05 | 羽田 12:35 | 2952 |
1日に乗っても2フライトなので、緩めのスケジュールです。
DAY4で名古屋止まりになっていますが、新幹線で東京まで戻りました💨
確か、航空券の値段が高かったか、ちょうど良いフライトが無かったからだったと思います😅
まとめ
修行中の飛行機やホテルの様子もよろしければご覧ください😀
修行中に利用した沖縄のホテルの様子はこちら🔽
修行中のJAL国内線ファーストクラスの様子はこちら🔽
最後までご覧いただき、ありがとうございました!