
2023年サンディエゴ観光|オールドタウン・海軍航空博物館・バルボア・パークなど
こんにちは、hamuriです😀
カリフォルニア・ディズニーを堪能した後、サンディエゴに向かいました!今回はサンディエゴの様子の記事です。
カリフォルニア・ディズニーの様子はこちらをご覧ください🔽
ロサンゼルス・アナハイムからサンディエゴ
今回、アナハイムのホテルからサンディエゴのホテルまで、ウーバーで移動しました!
ルートはこんな感じです🔽
ロサンゼルスからサンディエゴまで、行き方には少し悩みました。自分達でドライブしていくのが簡単そうでしたが、私たちは車の運転ができないのでその方法はなし🙅
そうなると電車かバスになるのですが、バスはしんどそうだったので、最初は電車(アムトラック)で行く予定でした🚋
しかし、アムトラックのホームページをよ〜く見てみると、数駅は電車で行ける様ですが、途中からサンディエゴまではメンテナンスか何かで電車が運行しておらず、代替バスでの輸送となっていました😫
費用は、アムトラックは一人$30。駅までウーバーで行こうと思っていたので、二人で$60とプラスアルファかかる計算です。
試しにウーバーでサンディエゴまで設定してみたところ、意外にも約$100で行けると分かりそこまで高くなかったので、ウーバーの方が楽そうだなという事で、ウーバーで行くことにした次第です😀
1時間40分くらいで着く予定でしたが、渋滞にハマり、プラス1時間程かかってしまいました💦
渋滞の途中でドライバーが居眠りしそうになっていたので、必死で話しかけたりしてなんとか無事に到着。長距離になるとドライバーも疲れてくる可能性があるので、皆さんもお気をつけください😅
HOTEL REPUBLIC SAN DIEGO, AUTOGRAPH COLLECTION
今回宿泊したサンディエゴのオートグラフホテルはとても良かったです😆
詳しくは別記事にて紹介しようと思いますので、少々お待ちください!
サンディエゴ1日観光① | サイクリング
ホテルで自転車を無料で借りられるとの事だったので、ビーチまでサイクリングする事にしました😀

自転車は一番低くしてもサドルが高かったのと、ブレーキはハンドルに付いておらず、ペダルを逆回転させてブレーキをするタイプだったので慣れずに使い難かったですが、なんとか頑張りました😉
ヘルメットを付ける様に言われたので、走行中は付けていました。
サンディエゴの街中は自転車レーンがある道路もあり、あまり坂がないので走りやすかったし、ハーバー沿いを走ったりしてとても気持ちよかったです✨

本当はアメリカのベストビーチに選ばれたこともあるという、コロナドビーチまで行こうと思っていたのですが、道を間違えたり、そもそも船に乗らないと行けないのを知らず・・・結構時間が厳しかったのもあり、対岸から見て終わりました💦
コロナドまで行く場合は時間に余裕を持って行動することをおすすめします😅行きたかったです。コロナド。。

代わりと言ってはなんですが、The Rady Shell at Jacobs Parkという、公園内の野外コンサート会場を見てきました!
だだっ広い芝生に癒されました。誰もいないし、すごくのどかです。おにぎり持ってきてピクニックしたくなりました笑
なんかサンディエゴ、のんびりしてていいなぁ😊
サンディエゴ1日観光② | オールドタウン
ホテルに戻り自転車を返却して、次はメキシカンな雰囲気が味わえるということで、オールドタウンに向かいました!ウーバーでダウンタウンから約10分程で着きます。

異国情緒たっぷりと聞いてはいましたが、本当にメキシコに来たみたいです!!
カラフルでサボテン生えてたり。お土産屋さんやメキシコ料理屋さん、写真映えスポットも沢山あります😆

オールドタウンに来た一番の目的はメキシコ料理屋さん💖 ランチにぴったりかな〜と思って来てみました!
いくつかお店がある中で、人気そうなお店に入ってみることに🐾



確かこちらのタコス2個のプレートで$16くらいだったと思います。チップスがお通し?で付いてくるのでボリュームがすごいです。
朝ごはんをホテルでしっかり食べていてあまりお腹が空いていなかったので、ワンプレートを2人でシェアしました!
お店が広かったので入るのはそんなに並びませんでしたが、混んでいた為、料理が出てくるまで30分くらいかかりました😅
メキシコ料理で出てくる、豆の煮たやつ?があまり得意ではないのですが、このお店のは美味しかったです😍
タコスもとっても美味しかったのでおすすめのお店です🙋
サンディエゴ1日観光③ | 海軍航空博物館
空母が博物館になっているらしく、なんとなく面白そうだな〜と思って行ってみました!
空母の内部を細かく見学できて、戦闘機も沢山展示してありました。
入り口近くのミニシアターでは、第二次世界大戦の日本との戦闘についてのショートムービーをやっていて、「敵の日本は・・・」って感じだったのですこ〜しだけ気まずかったです😅


入場料は大人一人$31と安くはないですが、珍しいものを見れたので良いかなと思います👍
サンディエゴ1日観光④ | バルボア・パーク
最後に、サンディエゴで一番有名な観光地と言っても良いくらい有名な、バルボアパークへ行きました!
本当に広大で、全部は見て回れないです💦
犬の散歩している人や本格的なドレスを着てバースデーフォトを撮りに来ている人もいて、地元の人にも馴染み深い場所なんだなと思いました😳

私が行ったのは夕方だったので、見たかった日本庭園がすでに閉まっていて残念😭
入らなくても上から少しだけ日本庭園を見ることができましたが、私が行った3月下旬はもう桜は終わりそうでした🌸
まとめ
サンディエゴ観光は一日だけでしたが、結構回れたと思います👍
帰りのウーバードライバーにビーチに行けなかったと話したら、「絶対行かないとダメだよ〜それじゃ帰れないよ〜〜〜」って何度も言われるくらいだったので、今度は絶対にビーチに行きたいなと思いました🙋
これからサンディエゴに行かれる方は、ぜひビーチには足を運んでみてください🎉
最後までご覧いただき、ありがとうございました!